新施設・レッサーパンダの吊り橋?
旭山動物園ホームページに驚きの記事が載ってました。
新施設「レッサーパンダの吊り橋」が12/21にOPENします
との記事の詳細は旭山動物園ホームページで、お読みください。
現在、旭山動物園のレッサーパンダ舎は工事中で、今まであった檻が無くなり堀を作るそうです。そして吊り橋が作られ、下からレッサーパンダの観察が出来るようになるみたいの内容の記事が・・・。
簡単なイラストも載ってたんですが、まだよく分かりません。
とにかく、あの旧式の獣舎が生まれ変わるようです。
完成の経過も伝えてくれるそうなので、だんだん見えてくるのでしょうね。
たった今、この記事を見たばかりなので、わたし自身把握できてませんが、とにかく喜ばしいニュースであることは確かです。
トップページの「今月の一枚」は、レッサー仔パンダの写真ですので、是非ご覧ください。
| 固定リンク
« でっかい寝顔 | トップページ | 怒ったほうが負け »
「お知らせ」カテゴリの記事
- 引っ越しをしました(2021.02.03)
- しばらくお休みします。(2017.11.12)
- キンの訃報(2017.08.19)
- 新年 2017年(2017.01.01)
- タツオさんの訃報(2016.08.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは!さっそく記事をチェックしてきました。
あの旭山動物園で遂にレッサーパンダ用の新施設が!
今のところはレッサーパンダファンにとって目新しい展示ではなさそうですが、旭山は影響力があるので、来園者に対してレッサーパンダの「立つ」以外の凄いところを印象づけられることを期待しています。
投稿: yo-co | 2007年12月 6日 (木) 16時46分
yo-coさん
いきなり新施設のニュースに、わたしも驚きましたが
檻が解放されたレッサーパンダの行動は「立つ」なんてモンは吹っ飛んでしまうほど広がるのでしょうね。
もう、「お立ち台は無いのか」なんて言わせない行動を見せてくれるでしょう。
ユウユウさん心配ですね、一日も早い怪我の回復を、北で祈ってます。
投稿: きゅうり | 2007年12月 6日 (木) 20時40分