完成間近
旭山動物園レッサーパンダの新しい施設がほぼ完成のよう
後は、吊り橋が掛けられるのみだそうです。
レッサーたちを、新しい放飼場に出してみたら
さっそく探検を始め、元気に走り回ってるそうです。
吊り橋が掛けられるのは、レッサー親子が居る右側で
まだ橋はありませんが、元気に走り回ってる動画が見られます。
この動画は、親子が自然体で映っていて、なかなか良いです
降る雪に反応するノノが、かわいくて、旭山が恋しくなりました。
左側は堀に橋が掛けられ、見物客側にあるアクリル小屋で
陽陽と朝朝を、間近で観察できるみたいですよ
朝朝とエサ箱の写真が載ってたから、アクリル小屋でエサを食べるんでしょうね。
(エサが無いと来ないよね・・・)
記事の詳細は旭山動物園ホームページにてご覧ください。
今月の「ゲンちゃん日記」はレッサーパンダの話ですので是非お読みください!
(マウスで描いたような、レッサーパンダの挿絵付きです。)
| 固定リンク
« カンガルーのお散歩 | トップページ | サル山 »
「お知らせ」カテゴリの記事
- 引っ越しをしました(2021.02.03)
- しばらくお休みします。(2017.11.12)
- キンの訃報(2017.08.19)
- 新年 2017年(2017.01.01)
- タツオさんの訃報(2016.08.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント