旭山動物園のレッサーパンダ 陽陽(ヤンヤン・オス)が
7月4日、老衰のため亡くなったそうです。

1992年6月19日、鯖江市西山動物園生まれ
1993年旭山動物園来園 享年18才
昨日、「レッサーパンダとKOOL」の管理人らちーちなさんよりメールにて、ヤンヤンの訃報の知らせがあり
青パネルの画像も提供してくださいました。
(撮影日 2010年7月11日)

先週(7月5日)、わたしが旭山へ行った日の前日に
ヤンヤンは亡くなっていたのですね…。
2010年3月4日

この日が、ヤンヤンと会った最後の日になってしまいました。
高齢による視力の低下が進み
臭いと気配で行動してたようですが、元気そうに見えたのは
弱みを見せないという本能が働いていたのかも知れません。
リンリンが近づくと威嚇して遠ざけてた、ヤンヤン

リンリンばかりではありません
この日のヤンヤンは相棒のチャオチャオも近づけず
ずっと、ひとりで居たいようでした。
この日のヤンヤンとリンリンが映ってる動画です。
今春、九州の動物園へ移動になったリンリンに
会ったのは、この日が最後
もう旭山では、ヤンヤンとリンリンに会うことが出来ません。
以前アップした動画ですが
ヤンヤンの可愛らしい毛づくろいが映ってます。
2008年5月14日

チャオチャオに追い出されてしまった、ヤンヤン
朝ごはんで残ったペレットをおやつに食べるのが、
ふたりの楽しみ
この日はチャオチャオに全部食べられたようで、
がっかりの、ヤンヤン
ふたりの関係を象徴するような出来事だったように思いました。
2005年6月29日

初めて行った旭山動物園で、初めて見たレッサーパンダ
この時は、チャオチャオも隣りのノノもニャンニャンもお昼寝中
ヤンヤンも寝てるのかと思ってたら目をぱちくりしていた。
ここでの、ぱちくりが無かったらとうに通り過ぎていたかも知れません。
可愛いなぁと思って足を止めて見てたら
隣りの獣舎で寝ていたレッサーパンダが起きて動き出したのですよ 。
ヤンヤン、お疲れ様でした。安らかにお眠りください。
最近のコメント