新芽
貰っては食べ、貰っては食べ
ゴウの幸せなひととき
あ…
もう、終わりですか
いえいえ、ゴウくん
ガッカリするのはまだ早いですよ
放飼場でも、りんごを貰えました♪
コーアイは来園したばかりの頃
臆病で(警戒心が強かったのかな?)
なかなか体を触らせてくれなかったそうで
手渡しでりんごを食べるようになるまで
3年くらいかかったそうです。
りんごの後は笹(熊笹かな)の新芽
青々として美味しそうですね。
*このブログで「笹」と言ってるのは実は竹(孟宗竹など)なんですが、今後も、これまでどおり「笹」でいきます。
コーアイは樹上に
新芽をたいらげたゴウは…
あ、それはコーアイの分じゃないかしら…
この後どうなるのか気がかりでしたが
帰りのバスの時間が迫っていたので仕方なく…
レッサーパンダ舎をあとに正門へトボトボ向かいました。
またいつの日か、ゴウとコーアイに会いに行きたい
次こそ雨が降ってませんように…
いや、お天気なんて気にしません!ふたりに会えるならね。
レッサーパンダ 2011年6月14日 釧路市動物園
| 固定リンク
コメント