朝ごはんの後、ひと息つくチャオチャオ

ここは旧獣舎の頃からチャオチャオのお気に入り
毛づくろいをしたりお昼寝したりしてた場所です。
新しい施設にになってからはアクリル小屋で過ごすことが多かったので、この場にいるチャオチャオは久しぶりに見ました。
食事を終えても
まだ食べているニャンニャンが気になる
そんなことより、急いでチャオチャオ
日陰の東屋まで行かなくちゃ
はぁ…(むかつく)

春からちっとも変ってないふたりの関係
相性が悪いのでしょうか
以前のような可愛らしさが全く消されてしまったような印象です。
大変なのはお互い様なんですけどね
若い方のニャンニャンが疲れて見えました…。
チャオチャオは日陰になる東屋へ
でも、先に来たからといって安心はできません

間もなくニャンニャンがやって来て
チャオチャオは追い払おうとしましたが
ニャンニャンの強気で逆に追い出されてしまいました。
体力では勝負できないけれど
チャオチャオには意地とプライドがありました
東屋へ入れなくとも
ニャンニャンの視界から消えることはありません
しばらくレッサーパンダ舎を離れ戻ってみると
チャオチャオが東屋にいました。
どういう経緯でこうなったんでしょう
しかし、また…
東屋をめぐるふたりを動画にまとめました
結局、二度ともチャオチャオは追い出されてしまうのですが
相手の老いを知るニャンニャンの態度が悲しくもありますが、それだけ彼女を怒らせているチャオチャオの意地を応援したくなるのでありました。
もちろん、ニャンニャンの辛さもわかりますけど…ね。
レッサーパンダ 2012年9月7日 旭山動物園
最近のコメント