« 2015年12月 | トップページ | 2016年2月 »

2016年1月

2016年1月29日 (金)

お昼寝しちゃいましょう

ギン
012016124m_105

りんごを食べたあとは笹
022016124m_107

エイタもむしゃむしゃしていました
032016124m_113

食べるものは食べちゃって
042016124m_115

ちゃんと食べちゃって
052016124m_120

はじっこもちゃんと食べちゃって
062016124m_121

午前中の業務は済ませちゃって
072016124m_124

お昼寝します
082016124m_129

お食事タイムもいまひとつ乗らなかったギン
エイタにりんごは譲っちゃったし(ホントはとられた…)

そんな日はいつもの業務は、さっさと済ませちゃって
お昼寝しちゃいましょう

目が覚めたら気分も切り替えられるでしょうから

 レッサーパンダ 2016年1月23日 円山動物園

| | コメント (0)

2016年1月27日 (水)

ギンらしくない

ギンとエイタのお食事タイム
012016124m_068
りんごを貰うふたり

なんか、まだ不慣れって感がいっぱい
022016124m_069
ただただ急いで食べるギンとエイタなのです。

動画はそんなギンとエイタの様子を

いつもキンと一緒のギンは段取りを踏まえてる感じがしましたが、エイタはギンを気にして担当さんを見失ったり…
ひとりとは違ってのんびりできないのだ

場所を変えて
032016124m_083

ギンはりんごに集中
042016124m_085
これは、キンといるときも変わらず、何より大事なこと

エイタはギンの様子を伺っているよう
052016124m_093

集中し過ぎたギン
エイタが近くまで来ているのに気がつきませんでした…
062016124m_097

「来ないで!」と鳴いても近づくエイタ
ギンは食べかけのりんごを置いて立ち去りました。

エイタに譲るなんて、ギンらしくない
どうしたの?ギン

この日はいつもの調子が出なかったのかな

 レッサーパンダ 2016年1月23日 円山動物園

| | コメント (0)

2016年1月25日 (月)

キン、ひとり

キン、ひとり
012016124m_040

双子のギンがエイタと同居中のため
キンひとりのお食事タイムです。
022016124m_042

キンひとりでもお食事タイムのメインですから
032016124m_044

頑張らなくちゃね
042016124m_047

頑張っておやつを貰ってまーす
052016124m_048

貰う量はいつもと一緒なんですけど
062016124m_054
ライバルがいないぶん落ち着いていただけますわ

でもやっぱりギンがいないとさみしいなぁ
キンとギンで、すったもんだやってるほうが楽しい

キンはどう思っているのか分からないけれど…

 レッサーパンダ 2016年1月23日 円山動物園

| | コメント (0)

2016年1月24日 (日)

ココそっくりね…

エイタ、悩むところである
012016124m_005

昨日、動物園へ行くと
エイタとギンの同居が始まっていました。
022016124m_008

冬はレッサーパンダの繁殖期
032016124m_018
エイタはギンとペアを組んでいるのですが

昨日のギンの様子はというと…
042016124m_019

エイタが近づくと鳴き声を上げて追い返し
052016124m_027

かと思えば
062016124m_028
ギンから近づき
鳴き声を上げながら足早に去っていくというありさま

わたしの個人的な感想ですが
ギンはエイタを振り回しながら被害者のように(?)鳴き声を上げている風にしか思えないのでありました。

セイタと同居してたときのココそっくりね・・

 レッサーパンダ 2016年1月23日 円山動物園

| | コメント (0)

2016年1月22日 (金)

眩しすぎる

ココ
0120151213m_129

ひと通りの巡回&散歩を済ませ
ここらでちょっと、ひと休みしたいところ
0220151213m_233

良いお天気で
0320151213m_236

気持ち良いんだけれど
0420151213m_238

ちと眩しいなぁ
0520151213m_239

眩しいとかえって落ち着かないもの
お昼寝のときは時々薄眼を開けてまどろんだりしたいしね

結局、ココちゃんはお昼寝を止めて巡回&散歩をまた始めたのでした。

 レッサーパンダ 2015年12月13日 円山動物園

| | コメント (0)

2016年1月19日 (火)

香りも

キン
0120151213m_074

りんごをガブリ
0220151213m_076

うん
0320151213m_077

やっぱ、美味しい
0420151213m_079

クンクン
0520151213m_080
美味しかったものは香りも覚えておかなくちゃ

りんごもいろいろ
それぞれ味も香りも違うってもんさね。あ、色も違うね。

 レッサーパンダ 2015年12月13日 円山動物園

| | コメント (0)

2016年1月14日 (木)

ぴとぴと

エイタ
01201613m_187

笹と格闘中であります。
02201613m_188

葉がお顔にぴとぴとくっついて可愛いねぇ

 レッサーパンダ 2016年1月3日 円山動物園

今日はお昼ごろ地震がありました
浦河、函館など震度5弱、札幌は震度4でした。

短かったけど怖かった…

| | コメント (0)

2016年1月12日 (火)

瞳に映る雪の白

ココちゃん
01201613m_147

こっち見てた
02201613m_149

うとうとしてた
03201613m_152

ココちゃん
04201613m_183

遠くを見てた
05201613m_184

雪景色になると瞳に雪の白いのが映って
ちょっぴり怖いお顔になったりして…

もちろん、怖く映るのは雪のせいじゃないときもあります。

 レッサーパンダ 2016年1月3日 円山動物園

今日は凄く寒くて、外を歩いていたら泣きたくなりました。

| | コメント (0)

2016年1月11日 (月)

笹を食べる

ギン、もう、お昼寝?
01201613m_139
おやつのりんごを食べたら木に上がり休んでいたギン

でも、すぐに下りてきて
02201613m_154

笹を食べ始めました
03201613m_155

むしゃむしゃ
04201613m_158

食欲はあるようです
05201613m_160

無いわけがないか…ギンだものねぇ
06201613m_169

あっちこっちの笹を
07201613m_179


たんと食べておりました
08201613m_181

笹を食べるシーンはゆっくり見てられるからいいな。

 レッサーパンダ 2016年1月3日 円山動物園

| | コメント (0)

2016年1月 8日 (金)

食欲もりもり

キンと笹
01201613m_085

りんごを食べ終えてすぐに
02201613m_090

キンは笹を食べ始めました
03201613m_091

お腹空いちゃって
04201613m_092

場所を変えたので
05201613m_126
(こちらも、お顔がよく見える室内から見学)

むしゃむしゃ、むしゃむしゃ
06201613m_129

ふぅ
07

まだ、いただきますわよ
08201613m_136

寒くなる前はおやつを食べたら
あまり笹に手を付けずに休んでいましたが
寒くなると食欲ももりもり、よく動いてよく食べる

元気の源はこれだ!単純だけど、とっても大事なことね。

 レッサーパンダ 2016年1月3日 円山動物園

| | コメント (0)

2016年1月 7日 (木)

一目瞭然

おやつにブドウを貰ったココ
01201613m_121
ココちゃん、美味しかった?

エイタの写真を撮っていたら
ココの見える場所がふさがってしまったのでした~

わざわざ聞かなくても、美味しかったのは
一目瞭然
02201613m_122

食べ終わったら放飼場の巡回巡回!
03201613m_124

数時間後…
05201613m_216

ココはブドウの残骸をくんくんしだした
05201613m_217
収穫あり~
小さな小さな実を見つけました

まだないかと念入りに探すココ
06201613m_219

このときは見つからなかったようですが
簡単に諦めてはいけないと
ココに教えてもらった気がしました。

そうだよね、ココちゃん!

 レッサーパンダ 2016年1月3日 円山動物園

| | コメント (0)

2016年1月 5日 (火)

男は黙って

エイタが貰ったのは
01201613m_093

ブドウでした~
02201613m_095
この嬉しそうなお顔がたまりませんね

次はりんご
03201613m_098
甘えん坊のお顔で

食べ始めは無邪気に
04201613m_099

お馴染のりんごロード
05201613m_102

はやる気持ちが落ち着くと
06201613m_105

……
07201613m_107

男は黙って
08201613m_108

ちょっぴりニヤついたり
09201613m_109

また、黙る
10201613m_118

本当に美味しいときってやっぱり黙ってしまうのかしら

 レッサーパンダ 2016年1月3日 円山動物園

| | コメント (0)

2016年1月 4日 (月)

いつもの光景

キン、新春1月3日のお食事タイム
01201613m_037

キン、ギンあけましておめでとう!
02201613m_038
と言っても(実際に言ったわけでもないし)
このこたちにとっては日常と変わりありません

ギン、いつも貰うりんごだし
03201613m_039

大好きだし
04201613m_040

隣りのエイタも羨むいつも通りのりんごタイム
05201613m_049

そんな日常の光景に
06201613m_074

何だかホッとしちゃうんだなぁ~
07201613m_076

キン、美味ちいかい
08201613m_077

大晦日から3日間ずっと家の中だったので
昨日は、このいつもの光景に癒されたのでした。

 レッサーパンダ 2016年1月3日 円山動物園

| | コメント (0)

2016年1月 2日 (土)

雪の日ほど元気いっぱい

セイタ、雪に吹かれる(室内から見学)
0120151225m_103

吹雪の中にいると辛そうに映ったりしますが
0220151225m_104
そんなことはありません、セイタはレッサーパンダですから
雪の日ほど模索し続けるのです。

動画は室内から見たキンとギンの様子
大雪になった日、元気いっぱいに走り回っていました。

今のところ暖冬ですがこれからはどうでしょう
暖冬は楽だけど雪が少ないのは寂しいな

 レッサーパンダ 2015年12月25日 円山動物園

| | コメント (2)

2016年1月 1日 (金)

新年 2016

新年 2016

010151213m_254
0220151213m_189

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします。

| | コメント (2)

« 2015年12月 | トップページ | 2016年2月 »