ココに興味津津
エイタはお隣のココに興味津津
ココもエイタのことが気になるようでしたが
エイタほどではなかったよう
まぁ、なんちゅかね
ココは気まぐれだからなー
温度差があったんだと思います
ココも発情期真っただ中のときは
ペアのセイタを追っかけまわしてましたから
エイタはまだ熱かったんですね
動画はココにアタックするエイタの様子
エイタ、肝心のギンとの繁殖活動はどうだったのかな?
かわいい赤ちゃんが生まれるといいね
レッサーパンダ 2016年2月19日 円山動物園
エイタはお隣のココに興味津津
ココもエイタのことが気になるようでしたが
エイタほどではなかったよう
まぁ、なんちゅかね
ココは気まぐれだからなー
温度差があったんだと思います
ココも発情期真っただ中のときは
ペアのセイタを追っかけまわしてましたから
エイタはまだ熱かったんですね
動画はココにアタックするエイタの様子
エイタ、肝心のギンとの繁殖活動はどうだったのかな?
かわいい赤ちゃんが生まれるといいね
レッサーパンダ 2016年2月19日 円山動物園
エイタ、ブドウを貰いました
下に落ちた粒まで食べていたので
担当さんを待たせてしまいました…
お待たせでーす
エイタ
さっきまで気にしていたココのことは
忘れているのかしら
うーん
ちょっとは気になるけれど
まずは食べちゃわないと
そうだね、まずは食べちゃわないと落ち着かないよね
あっちもこっちも気になったんじゃ
(ホントはりんごの方が好きってことかしら?)
レッサーパンダ 2016年2月19日 円山動物園
ギン
りんご美味ちい
そろそろ、彼女(キンとギン)たちの
お食事りんごタイムが終わるころ
担当さんは残りを枝に差して去って行きます。
最後まで食べて次のりんごへ
あっ!真っ二つにわれちゃった
ちょっとわかりにくいですが、カラスもびっくり
下まで落ちるとなかなかカラスも取りに行かないでしょう
ギンは気にしない
キンが見つけて食べちゃうか
それともギンが見つけるか、なんてことまでも
考えてないだろうなぁ
今食べてるりんごが美味しいからね。
レッサーパンダ 2016年2月19日 円山動物園
キンとギンのお食事タイム
やっぱり、ふたりそろったお食事タイムはいいなぁ
キンも、ひとりのときより嬉しそうにみえる
わたしが勝手にそう思っているんですけどね
いかがかしら
ギンも実家に帰ると本領発揮
ふむふむ
りんごの量も把握しなくちゃ
キンとギンと見物客の楽しいひとときであります。
レッサーパンダ 2016年2月19日 円山動物園
ココちゃん
昨日、動物園へ行ったら
思いもかけぬことが起きていました。
ココが隣りのエイタに猛アタックされていたのです
エイタはココの娘ギンとの
繁殖期同居は終了してたのですが
エイタの発情はまだ続いているよう
ココもまんざらでもない様子
でもね
ダメなのよ…
わたしとあなたはペアじゃないからダメなのよ
ココのモテ期(?)でありますが、これは仕方のないこと
エイタの猛アタックは午後まで続きましたが…
このお話は後日改めて
レッサーパンダ 2016年2月19日 円山動物園
ホクト
笹を豪快に食べてました
むしゃむしゃ
むしゃむしゃむしゃと
体も張って
逞しくなったホクト
豪快に食べるシーンを動画に撮ろうと切り替えたら
間もなく食べ終わってしまいました。
木から落ちそうになったりして見どころ満載だったのですが
こういうときって…目が離せなくて…ね。
レッサーパンダ 2016年2月5日 円山動物園
キン
気の抜けたお顔に映りました…
ちょっとぉー
あちゃー、またやってしもうたかしら
キン、ごめんね
そう映ってしまったものが続いちゃって
ホントは可愛いんだから
たまにはいいでしょ
ホントはすっごく可愛いんだから!
レッサーパンダ 2016年2月5日 円山動物園
ギン、笹をむしゃむしゃしてるのですが
あっちにある笹も気になって…
こっちにも、まだたくさんあるのに
一度気になると
うふふ、わかるでしょ
あっちへ行きたくなっちゃうの
エイタも一緒でした
こっちも美味しい
あっちもこっちも好きなだけ食べてくださいな
レッサーパンダ 2016年2月5日 円山動物園
笹を食べているギンとエイタ
りんごのときと違って
相手の存在は気になりません。
落ち着いております
笹はたくさんあるし
むしゃむしゃしていくうちに
気持ちが穏やかになるというか
細かいことはどうでもよくなるのであります。
うんうん、想像するに
彼らにとって笹ってそういうもな気がする。
レッサーパンダ 2016年2月5日 円山動物園
ギン
りんごタイムです
同居中のエイタと一緒に
順番を待つギン
何となく、エイタが一緒だと遠慮がちに映ります
ギンのりんごが気になるエイタ
スキあらばいただいちゃおう
お顔にはそう書いているようですが
ギンは警戒心が強すぎるのかしら
もっと大胆にいっても良いと思うんだけどなぁ
大胆にいく日もあるのかしらね
この日はふたりの間にりんごを巡るトラブルはなく
平穏にすぎていきました。
レッサーパンダ 2016年2月5日 円山動物園
キン
りんごタイムです
留守中のギンのぶんまで頑張って
解説のお手伝いをして
りんごを貰って
ちょっぴり忙しいけれど
落ち着いてりんごが貰えるのがいいね
仕事を終え大きめのりんごをいただきました。
夢中で食べるキンのもとへ
カラスがやってきましたが、キンは動じず
挑発するカラスに「何よ」とばかりに落ち着いていました
動画はカラスが来たときの様子です
渡り木をつついても全然反応なし
カラスが来たってキンは平気だもん。
キンは大人だね。
レッサーパンダ 2016年2月5日 円山動物園
昨日、円山動物園へ行きました。
朝、室内展示場のホクト
まだお客さんが来てなかったのかな
こちらの方をじーっと
ジロジロ
場所を移動してもジロジロ
たま~にあるこんなこと
ちょっぴり嬉しかったりしてね
ホクト、活動開始
もうね、室内の巡回もいっちょうまえです
どこでもちゅうちょなく渡れますので安心して見ていられます。
ホクト、一段と大人びてきたなぁ
レッサーパンダ 2016年2月5日 円山動物園
ギン
お昼寝から覚めました
眩しい
お昼休みを終え午後の準備に
かるく毛づくろい
目を覚ましたギンはエイタに合図するように声をかけましたが
エイタが近づくと、またもや拒絶…
午前中と態度はちいとも変わってないのです
ただただ振り回されるエイタでありました。
隣りの放飼場で担当さんが雪かきを始めると
繁殖期の追いかけっこはすぐに終了し
ふらりはそわそわ
ギンったらエイタが近づくと
イライラして飛びかかっちゃったのよ
その後、下心ありありで動画を撮りましたが
もういさかいはおこりませんでした…難しいモンだね
レッサーパンダ 2016年1月23日 円山動物園
ココちゃん、お昼寝
この日のココは室内にあるガラス張りの展示場にいました。
午後、担当さんが放飼場の雪かきをするとき
運動がてらにココもでてきました
おやつにブドウを貰い、雪の中で食べておりました
むっしゃむっしゃと食べておりました
あー♪美味ちかった
幸せそうなココちゃん
食べた後はしばらく雪の中をクンクンしてまわってましたが
おやつの残りなど埋まっていないか探していたのかしら
たまに埋ってたりするから、要チェックなのです(*^-^)
そーなのよー
動画は雪の中でくんくんするココちゃん
レッサーパンダ 2016年23日 円山動物園
最近のコメント