« 2016年6月 | トップページ | 2016年8月 »

2016年7月

2016年7月28日 (木)

休憩は早めに

セイタ、足をすべらして
012016718m_144

そのまま、動かなくなりました
022016718m_146

まるで
032016718m_147

まるで電池が切れたように
042016718m_148

うーん
052016718m_150

ちと辛いよね
062016718m_153

セイタくん、休憩は早めにとりましょうね。

 レッサーパンダ 2016年7月18日 円山動物園

| | コメント (0)

2016年7月26日 (火)

寝る子は育つ

そろそろ起きたら、ココちゃん
012016718m_085

うふふ
022016718m_086

だいぶ寝ちゃったみたい
032016718m_089

暑いからね
042016718m_092

ココはよく寝るほうだと思いますよ
052016718m_093

寝る子は育つ、のかなぁ?

ココにあてはまらないかな(対象年齢とかあるし…ね)

 レッサーパンダ 2016年7月18日 円山動物園

| | コメント (0)

2016年7月25日 (月)

セイタのりんごタイム

セイタ
012016718m_100

りんごタイムです
022016718m_103

セイタはひとつひとつ食べて行くので
032016718m_105

りんごは並べられて
042016718m_107

飼育員さんは行ってしまいます
05seitakun

美味しいりんごがあれば満足ですけど
062016718m_110

あっ!
072016718m_114

セイタの好きなブドウもあったね。
082016718m_116

何だか途中から人が少なくなってしまい
おかしいなと思ってたら
ギンの赤ちゃんの体重測定が始まってた…

 レッサーパンダ 2016年7月18日 円山動物園

| | コメント (0)

2016年7月22日 (金)

起きてる?

ココ
012016718m_023

Z Z Z…
022016718m_025

寝てるの、ココ
032016718m_028

起きてる?
042016718m_033

どっちだか分りません
052016718m_034

何となくやり過ごしてたココ
062016718m_036

「あら、上に寝てるこ可愛いわね」と、何人かに言われてた。

 レッサーパンダ 2016年7月18日 円山動物園

| | コメント (0)

2016年7月21日 (木)

メイン放飼場

ホクト、待機中です
012016718m_054

何を待っているのかって
022016718m_056

それは
032016718m_060

それはりんごです
042016718m_061

美味ちいりんごです
052016718m_067

準備が出来ました
062016718m_073

ホクトはいっぱいお手伝いしたので
072016718m_076

ご褒美を貰いました(りんご+ブドウ)
082016718m_077

メイン放飼場のお食事タイムは忙しいのよね。

 レッサーパンダ 2016年7月18日 円山動物園

| | コメント (0)

2016年7月20日 (水)

大好きなブドウ

ホクト
012016718m_039

大好きなブドウを貰いました
022016718m_040

美味しかったようです
032016718m_042

今度は
042016718m_047

りんごです
052016718m_048

笹の下でもいただきます
062016718m_050

ホクト、りんごとブドウどっちが好き?って聞いたら
「やっぱり、ブドウかな」て言うかしらね。

 レッサーパンダ 2016年7月18日 円山動物園

| | コメント (0)

2016年7月19日 (火)

ココもいろいろ

昨日は円山動物園へ行きました

朝一番のココ
012016718m_002

お天気はどうかな
022016718m_003

毛づくろいしたり
032016718m_005

ぼーっとしたり
042016718m_010

後ろ足で体を掻いたり
052016718m_013

ココもいろいろ
062016718m_015

暑かったのですがずっと上にいたココでした~

さて昨日はギンの子どもに会えたのですが
わたしは写真を撮れなかったので妹が撮った一枚を、生後33日目です。
20160718_185

ボケちゃってますが…詳しくはこちらで
動画もありまして最後にギンも少し映ってますのでよろしかったらどうぞ

 レッサーパンダ 2016年7月18日 円山動物園

| | コメント (0)

2016年7月16日 (土)

草花の中で毛づくろい

このお腹のたるみは
01201875m_162

セイタです
02201875m_164

セイタは一旦隠れてしまうとどこにいるのやら…
03201875m_165

なんてね、だいたいわかるけど
04201875m_219
見えないのです

セイタは草花の中で見え隠れしながら
05201875m_221

毛づくろい
06201875m_224
ちゃちゃっかやって、またどこかにいってしまいました

動画は毛づくろいの様子です

セイタは可愛いなぁー。

 レッサーパンダ 2016年7月5日 円山動物園

| | コメント (0)

2016年7月15日 (金)

寝顔

はぁ~
01201875m_190
ココはとうとう寝てしまいました

もう起きないかな
02201875m_198

静かに
03201875m_199

そっとしておこう
04201875m_201

ココの寝顔
05201875m_205

ココ、可愛いねぇ
06201875m_225

ココちゃんが寝てる間にコーヒーを飲みにいきました。

 レッサーパンダ 2016年7月5日 円山動物園 

| | コメント (0)

2016年7月14日 (木)

睡魔に

ココちゃんです
01201875m_174

ウトウト…
02201875m_176

ココよ
03201875m_181

ウトウト…
04201875m_182

はっ、いけない
毛づくろいしなくちゃ
05201875m_187

はぁー
06201875m_188

もう少し
20701875m_189

あぁ、さっぱりした
08201875m_194

睡魔に襲われるココ、眠いよね
寝ちゃえばいいのに

 レッサーパンダ 2016年7月5日 円山動物園


| | コメント (0)

2016年7月12日 (火)

満足げ

ココ
01201875m_136

思い出したかのように起きて
02201875m_137

ブドウを探しに
03201875m_138

あった!まぁ、ココちゃん探すの上手いのね
04201875m_139

ひとつ残っていたブドウ
05201875m_142

ココは美味しく
06201875m_143

いただきました
07201875m_144

美味しかったわ
08201875m_145

よだれを垂らして…満足げでした。

 レッサーパンダ 2016年7月5日 円山動物園

| | コメント (0)

2016年7月11日 (月)

カラスに取られちゃう…

ココちゃん
01201875m_126

ブドウが来てるってば
03201875m_128

頭が痒いのよ
03201875m_130

やれやれ、寝ちゃった
04201875m_131

このままじゃカラスに取られちゃう…
05201875m_133
と、思っていたら
案の定カラスがやって来て食べられました

ココちゃんの好きなブドウなのに
06201875m_134

ココはいらないのかしらね
この続きは次回に

 レッサーパンダ 2016年7月5日 円山動物園

| | コメント (0)

2016年7月 9日 (土)

あっちもこっちも

セイタ
01201875m_082

お食事タイムでりんごをもらい
02201875m_113

感謝しております
03201875m_116

いつも貰うりんご
04201875m_117

あっちもこっちもりんご
06201875m_120

ごっつあんです
06201875m_121

セイタの大好きなりんご
07201875m_122

ボクは幸せだなぁー
08201875m_123

ホントに感謝してよ、あたりまえだと思わないようにね。

 レッサーパンダ 2016年7月5日 円山動物園

| | コメント (0)

2016年7月 8日 (金)

さっぱりしたココ

ココ
01201875m_086

何だかすごくさっぱりしたね
02201875m_087

換毛が落ち着いたのかしら
03201875m_088

おすましココちゃん
05201875m_091

なんだ、寝ちゃった
05201875m_092

寝ちゃったの
06201875m_095

と思ってたらすぐ起きた
07201875m_104

毛づくろいするココちゃん
08201875m_105

この日ココはほぼ、木の上にいました。

 レッサーパンダ 2016年7月5日 円山動物園

| | コメント (0)

2016年7月 7日 (木)

可愛いホクト

ホクト
01201875m_024

りんご、美味しいです
02201875m_025

りんごのある所に
03201875m_028

ホクトあり、もぐもぐ…
04201875m_030

みんな、レッサーパンダのお話をよく聞いてね
05201875m_035

ボクは
06201875m_050

りんごをいただきます
07201875m_052

もっとください
08201875m_054

ホクトは可愛いなぁ
メイン放飼場の気分はどうだい?

 レッサーパンダ 2016年7月5日 円山動物園

| | コメント (0)

2016年7月 6日 (水)

久しぶり~

ココちゃん、久しぶり
01201875m_001

昨日は円山動物園へ行きました
久しぶり~、ココに会うのもそうだけど
円山動物園も久しぶりです。
02201875m_002

「ココちゃんですよね」と聞かれました
そうですよ、ココちゃんですよ
03201875m_005

ホクトはメインの放飼場で
04201875m_015
もうすぐ始まるお食事タイムを待っています。

昨日の午後、担当者の飼育員さんから
赤ちゃんの体重測定を行いますのでと言われ
わたしはガラス張りから見学させてもらいました。
05201875m_208

ギンの赤ちゃん、6月15日生まれだから生後20日
06201875m_209

体重は500グラム
07201875m_210

大きくなって
08201875m_212

目はまだ開いてないよう
08201875m_213

ホクトの時も不定期であったようだから
また見られるかも知れません

ありがとうございました。

 レッサーパンダ 2016年7月5日 円山動物園

| | コメント (2)

2016年7月 4日 (月)

帰る頃になって

帰るころになって晴れた、旭山
01ma2016625_151

よく晴れたなぁ
02ma2016625_158

凄く降ってたからね
03ma2016625_159

痒い痒い
04ma2016625_162

ヨウヨウ、まだ痒いのかしら
05ma2016625_163

父ノノも母栃さんも(ヨウヨウの下におります)
06ma2016625_164

みんな毛づくろい
07ma2016625_186

またトラの赤ちゃんを見て
帰る前にレッサーパンダ舎へ行くと…
ノノが?
08ma2016625_180

ガオガオとチャーミンを
10ma2016625_181

どうしてたの?
10ma2016625_185

いったい何があったのか
だから、レッサーパンダ舎を離れるのは嫌なんだよねー

 レッサーパンダ 2016年6月25日 旭山動物園

| | コメント (0)

2016年7月 2日 (土)

逸早く笹にありついた

雨が上がって
01ma2016625_073

日差しも少し
02ma2016625_074

ヨウヨウは
03ma2016625_075

笹を食べました
04ma2016625_077

笹は雨に濡れて
05ma2016625_083

美味しそうであります
06ma2016625_084

あげないわよ
07ma2016625_089

取らないから心配しないでね(いらねーし)
08ma2016625_090

大雨の降った後、逸早く笹にありついたヨウヨウでした。

 レッサーパンダ 2016年6月25日 旭山動物園

| | コメント (0)

« 2016年6月 | トップページ | 2016年8月 »