揺ら揺ら揺らして
セイタ
気持ちの良い朝
木道を歩いてたセイタ
見返りセイタ
皆さんご存知ですか
セイタのチャームポイントは短めのシッポであります
揺ら揺ら揺らしてバランスをとっています。
とっても可愛いんだから
レッサーパンダ 2016年9月27日 円山動物園
セイタ
気持ちの良い朝
木道を歩いてたセイタ
見返りセイタ
皆さんご存知ですか
セイタのチャームポイントは短めのシッポであります
揺ら揺ら揺らしてバランスをとっています。
とっても可愛いんだから
レッサーパンダ 2016年9月27日 円山動物園
昨日は円山動物園へ行きました。
この日のメインは赤ちゃん公開
まずは恒例の体重測定でのこと
赤ちゃんは行ったり来たりして
ガラスの壁にドンとぶつかりました
けっこう大きな音がしたのですが
赤ちゃんは気にせずきょとんと皆を見てました…
いやはや、元気いっぱいです
赤ちゃん公開は午後2時半から3時まで
一番前は子どもスペースになっていました
席は交代で観覧です
公開の様子は動画に撮りましたので
映り込みがすごくてだいぶはずしました
見づらくなっていますがご諒承ください
いやぁ、すごい人でまいりました
次回はもっとゆっくり(屋外で)見られるといいな
レッサーパンダ 2016年9月27日 円山動物園
ホクトはついうっかり
寝ちゃったみたい
ZZZZZZZZ…
すっぽりはまったよう
ちょうどいい具合にね
動画はそれから目覚めたホクトの様子です…
寝てたのよ、ホクト
レッサーパンダ 2016年9月16日 円山動物園
ギン、りんごに夢中です
赤ちゃんが出てきても
赤ちゃんが帰っても
ギンはりんごから目を離しません
ギン、赤ちゃんが来てるよ
ギンは赤ちゃんに目もくれず食べてばかり…
赤ちゃんが近くへ来てもギンが邪魔をして
よく見えませんでした、残念ですけど。
レッサーパンダ 2016年9月16日 円山動物園
秋だと言うのに
この日はちょっと暑かった
それでもホクトは頑張っておりました
むちむちな体型、食べ盛り育ち盛りのホクトです。
一方ココは
お腹が空いちゃって
お腹が空いちゃってね
この日はお団子を貰ってました
ココはよく食べるので
かさましにおからを入れてるそうです
体重が増えないように気を使ってくれてるそう
ココ、感謝しなきゃね
レッサーパンダ 2016年9月16日 円山動物園
セイタ
だんだん慣れてきました
僕たちはもうお友だち
りんご友だちかなぁ
いただきます
遠慮なくいただきます
ボクにください
美味ちいりんごを
セイタとりんご友だちになりたいでーす!
レッサーパンダ 2016年9月16日 円山動物園
セイタの大好きなりんごタイムなのですが…
おめーじゃねえのかよ
この日は獣医さんの卵が研修に来てました
腰が引けるセイタですが
貰うりんごの味は一緒
納得したセイタは
遠慮なく、遠慮なく
りんごを貰うのでした~(良かったね)
新しい人にはなかなか馴染めないものかしらね
レッサーパンダ 2016年9月16日 円山動物園
野草花の中で
毛づくろいをしてるのは
ハーイ、ココです
ココちゃん
あっちこち
あっちこち、大変ね
ココはもう毛を抜いたりしてません
毛にはダニがいたそう
痒かったのかしらね
冬くらいには綺麗になりそうですが、どうかな…
レッサーパンダ 2016年9月16日 円山動物園
昨日は円山動物園へ行きました。
メイン放飼場のハルニレの木の上にいるのは誰?
おお!セイタ、君だったのね
下りるの
大丈夫かな
と、心配して見てましたが
セイタは大丈夫
ゆっくりゆっくり、セイタのペースで下りてきました
この続きは動画にてどうぞ
後半、まさか陰のほうへ行くとは…
これも」セイタのペースかな
レッサーパンダ 2016年9月16日 円山動物園
エイタ
いた!こんなところに
メイン放飼場の室内から見つけました
屋外から探しても見つからないね
エイタはこの後またどこかに隠れちゃったね
そこは、どーなんだろう
居心地が良かったのかな
メイン放飼場も草ボーボーです
はぁ~どこにいるのやら…
レッサーパンダ 2016年9月10日 円山動物園
セイタ
ブレちゃってごめなさい
もっと、ブレちゃってごめんなさい
寝るときは折り目正しく
セイタ、可愛いね。
何を言っても言い分けにしかならないので黙っときます。
レッサーパンダ 2016年9月10日 円山動物園
昨日はちょっとだけ動物園へ行って来ました。
園内はトンボが飛ぶほどで、秋の気配
ホクトは元気に活動そてましたが
担当さんがお休みでお食事タイムはなし
何だかね、気が抜けちゃった
ホクトが下へ降りると見えなくなっちゃう
放飼場は凄い草なのよね
お食事タイムがないと彼らの行動にも変化は見られず
雨も降ってきたので早めに帰ってきました。
まぁ、また近いうちに出かけるとします。
レッサーパンダ 2016年9月10日 円山動物園
ギンの赤ちゃん
久しぶりだなぁー
もう色がはっきりしてきたね
可愛い赤ちゃん
赤ちゃんの体重は1.1キロくらいかな
お顔が見えず失礼いたしました
エイタのお食事タイム見ればよかった
赤ちゃんを撮ろうと頑張ったのだけれど
写真はこんなもんだったしね
わたしが頑張るとあまり良いことが無い
空振りが多いしね…
レッサーパンダ 2016年8月27日 円山動物園
最近のコメント