笹風景
ユンユンの後ろ姿
この後ろ姿は仔パンダだけのもの
ユンユンに変わって』レイレイ
そして母親のユーユーとお兄ちゃんのガオガオです。
レイレイもよく食べます
笹は好きですか
大好き
と言ったような気がします…
ユンユンも好き
動画は笹を食べる様子です
気がつくと霧雨が降っていたなぁ
体も冷えてきたし、おしるこ食べて帰りました。
また、会いにくるよ
レッサーパンダ 2016年11月20日 旭山動物園
ユンユンの後ろ姿
この後ろ姿は仔パンダだけのもの
ユンユンに変わって』レイレイ
そして母親のユーユーとお兄ちゃんのガオガオです。
レイレイもよく食べます
笹は好きですか
大好き
と言ったような気がします…
ユンユンも好き
動画は笹を食べる様子です
気がつくと霧雨が降っていたなぁ
体も冷えてきたし、おしるこ食べて帰りました。
また、会いにくるよ
レッサーパンダ 2016年11月20日 旭山動物園
もぐもぐタイムのヨウヨウ
もぐもぐタイムは前日もありましたが
立ち位置が悪くほとんど撮れませんでした
ヨウヨウの正面にまわって…何かブレちゃいます
たんとお食べ
ノノと栃さんはどの位置にいても同じです…
始まるまで鳴いていたふたり
もぐもぐタイムが始まるとおとなしくなりました
終わったね、ヨウヨウ
動画はもぐもぐタイムのヨウヨウです
レッサーパンダ 2016年11月20日 旭山動物園
旭山動物園2日目
ヨウヨウの朝は、またこんな感じ
何か聞こえる?
今日はオオカミの遠吠えもないし
やっぱり習慣になっているのかしら
ヨウヨウの考え事の時間かな
終わったようです
いつものように笹をむしゃむしゃ
不思議な時間、ヨウヨウはお年頃だから…
ピントの合った写真ってみんな同じようなものばかり
この日はちょっぴり寒くて小雨模様
なかなかうまくいきません
レッサーパンダ 2016年11月20日 旭山動物園
レイレイ
ユンユンの陰に隠れてたけど同様によく食べていました
ユーユー
優しいお顔をしています
子育ては大変ですが兄妹で遊ぶから少し楽かな
家族でむしゃむしゃ
レイレイはユーユーに似てるかな
危なかしいこともありますが
今のところ順調に
育っております」
危なかしいことも修行のうち
いやだ~ひやひやするわー
レッサーパンダ 2016年11月19日 旭山動物園
はじめまして、ユンユンです
食べることが大好きで
とにかく
食べております
食べて食べて
ひたすら食べて一日が終わりそうです。
お昼ご飯を食べて戻って来たら
ユンユンとレイレイが出ていました。
ほんとによく食べてました…
レッサーパンダ 2016年11月19日 旭山動物園
ガオガオの毛づくろい
父チャーミンがやって来て
手伝ってくれます
こら、痛いってばと言っているんでしょうか
ガオガオ、チャーミンは優しいんだよ
ガオガオは幸せ者です、
はっきりした顔が無くってすみません
そのうちと思っていたのですがなかなかチャンスがありませんでした。
動画を撮りましたので…雰囲気だけでも
レッサーパンダ 2016年11月19日 旭山動物園
ヨウヨウ
どうしたの
オオカミの遠吠えが気になる?
でも、そんな感じでもないなぁ
笹を食べても
気になってしまうのでした
ヨウヨウ、何かに気をとられ気になっているよう
次の日もこんな感じだったから
もしかしたら…単なる日課なのかしら
レッサーパンダ 2016年11月19日 旭山動物園
11月19日、20日は旭山動物園へ行って来ました。
けっこうな大所帯になっていますので
ここで改めてメンバー紹介を
向かって左側に暮らすノノ
ノノの相棒栃さんおの
そしてノノと栃さんの間に生まれたヨウヨウ
以上、左側は3頭で暮らしています
去年までいたロンロンは那須どうぶつ王国へお嫁に行きました。
続いて右側は、ユーユーとチャーミンの間に産まれた
ガオガオ
そして父親のチャーミン
ガオガオとチャーミンはいつも仲良し
ほとんど連れだって行動しています
チャーミンがとても優しいです。
そして今年旭山で産まれた仔パンダも
こちらは雲雲(ユンユン・女の子)ちゃん」
こちらは雷雷(レイレイ・男の子)くん
そして母親のユーユー
今は子育てが大変ですが充実した日々を送っております。
レッサーパンダ 2016年11月19日 旭山動物園
笹をむしゃむしゃする円実
笹はいっぱい食べましゅ
でも、食べてる途中でも気になることが
上へ行きたくなるのです
どんな眺めかしら
内緒でしゅ
後からも上へ行ってた円実
ふむふむふむ
ここで見たものは忘れないよね、きっと
動画は上へ挑む様子を
最初は無理と悟って諦めたよう
レッサーパンダ 2016年11月15日 円山動物園
毛づくろいをするギン
円実の毛づくろいも
母さんが手伝ってあげる
ひとりじゃまだ出来ないでしょ
ギン母さんに手伝ってもらいながら
お客さんの手が気になります
動画はお客さんの手と遊ぶ円実
お手々をぱっと広げて、可愛い円実
レッサーパンダ 2016年11月15日 円山動物園
昨日は円山動物園へ行きました。
仔パンダの名前が決まっていました
名前はね、円実
円山動物園のまるに木の実のみで
円実(まるみ)でーす
記念にクッキーがセブンイレブンで売ってた
中も立派でしょ
円実のポスターです
そして動画もご覧ください(何故かボケボケ…)
円実ちゃんをよろしくお願いします。
レッサーパンダ 2016年11月15日 円山動物園
2日目はディズニーランド、ハロウィン最終日です。
朝のお出迎えにチップと
デール
この二人はいつ会っても最高!ですね
彼らの仮装をしてる人もたくさんいました
小さな子どもにはやさしいのでいつも羨ましく思います
ハロウィンの飾り付けもいっぱい
この子は羊だって、昔のキャラクターです。
怖いダンボとシンデレラ城
ドナルドのゴルフバック、これはハロウィン用ではないかも
まだたくさんありましたが
延々と続きそうなのでこの辺でやめときます…。
札幌は一ヶ月早く寒くなりました
このままずうっと寒いのでしょうか…
久しぶりの更新です。
と言っても動物園ネタではありません
この間行って来たディズニーのお話を
ほんとはアップするつもりはありませんでしたが
あまりにもネタはないしねぇ
一日目はディズニーシーへ行きました
見ての通りお天気が良くなくて
雨が降らなかった分いいかなという感じでした。
ハロウィンで仮装した人たちが多くて
色んな意味で疲れました…
お姫様が多くて寒いんではないかなと心配しました
ねぇ、わたしたちが若かったら
どんな仮装しただろうねと妹に聞いてみたら
ばあちゃんだねとひと言…それって今と変わらない
いつも元気なチップ
とデール
彼らを見てるとホッとする
衣装も似合うしね
動物園は円山も旭山も今週はお休みです
だからわたしもお休み
来週は行くぞー
最近のコメント